コロナ禍で奮闘すJクラブ<下>横浜マリノス・FC東京・鹿島 編

公開日: 更新日:

オンラインの活用が生命線に

 長引くコロナ禍で、Jクラブの経営状態が深刻なのは、前回コラム(上)にも書いた。

 2021年1月期決算で赤字に転落したのはJ1の鹿島や浦和だけではない。2020年観客動員トップの名古屋が5億2900万円を、首都・東京のFC東京も3億2500万円の純損失をそれぞれ計上。本拠地の収容規模が大きく、コロナ感染者数の多い大都市圏にあるクラブがより大きなダメージを受けていると言っていい。

 こうした彼らが「試合や練習場に足を運べなくなったファンとの接点」として重視するのが、オンラインツールである。FC東京の「青赤パークオンライン Before The Match/After The Match presented by めちゃコミック」などが筆頭と言える。

■F・マリノスは選手がインスタライブで筋トレや料理を

 1回目の緊急事態宣言が出た2020年4~5月に、各Jクラブが積極的に取り組み始めたのが、オンラインによる各種イベントだ。

 昨年4月に先手を打ったのが、2019年J1王者の横浜。「STAY HOME with F・マリノス」と題したインスタライブを6時間も実施。選手が筋トレをしたり、料理をしながらプライベートトークをするという斬新な試みがウケて最大1万人近い視聴者が見守った。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    日本ハム快進撃の原動力は新庄監督以上にフロント! 育成中心のドラフト戦略ようやく結実

    日本ハム快進撃の原動力は新庄監督以上にフロント! 育成中心のドラフト戦略ようやく結実

  2. 2
    小池都知事3選の“不安材料”は田母神俊雄氏の出馬と維新の出方…最悪「100万票」がパーに?

    小池都知事3選の“不安材料”は田母神俊雄氏の出馬と維新の出方…最悪「100万票」がパーに?

  3. 3
    小池都知事の“エジプトの父”が政府系新聞に明かした「14歳の彼女を養女にした」の真意

    小池都知事の“エジプトの父”が政府系新聞に明かした「14歳の彼女を養女にした」の真意

  4. 4
    マイナンバー「1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下り官僚

    マイナンバー「1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下り官僚会員限定記事

  5. 5
    貧打に喘ぐ阿部巨人…評論家・秦真司氏が危惧する「坂本勇人の衰えと過度な主力依存」

    貧打に喘ぐ阿部巨人…評論家・秦真司氏が危惧する「坂本勇人の衰えと過度な主力依存」

  1. 6
    二宮和也は視界良好!「ブラックペアン」続編が「アンチヒーロー」超えのヒットになりそうな“根拠”

    二宮和也は視界良好!「ブラックペアン」続編が「アンチヒーロー」超えのヒットになりそうな“根拠”

  2. 7
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

  3. 8
    維新・馬場代表に飛び交う“入閣密約”説…規正法改革法案で自民にスリ寄り「賛成」

    維新・馬場代表に飛び交う“入閣密約”説…規正法改革法案で自民にスリ寄り「賛成」

  4. 9
    日本ハムが球宴ファン投票で9部門独占中!躍進支える首脳陣も新庄“勘ピューター”にビックリ

    日本ハムが球宴ファン投票で9部門独占中!躍進支える首脳陣も新庄“勘ピューター”にビックリ

  5. 10
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況