大谷は俊足と積極性がアダ…エ軍指揮官は走塁ミスに苦言

公開日: 更新日:

■「走塁ミスは二刀流の弊害」

「好走塁と暴走は紙一重とは言いますが、大谷は投球や打撃と同様に走塁のレベルアップが必要でしょう」と、JスポーツMLB中継で解説を務める評論家の三井浩二氏がこう続ける。

「大谷の走塁への意識が決して低いとは思いませんが、今季は結果的にチャンスを潰してしまうケースが目立っています。前の走者の動きを確認せずに、進塁を試みるというのはあってはならないことです。日本であれば罰金を科されてもおかしくはありません。特に三盗を試みれば、たとえ絶好球だろうと打者は見逃さなければなりませんから。キャンプで走塁練習をしていましたが、他の野手とは異なり、故障させたくない首脳陣の方針もあって、全力でこなしてはいないはずです。走塁でミスをするのは二刀流の弊害のひとつかもしれません」

 エンゼルスはメジャーワーストのチーム防御率(5.32)が示す通り、投手陣は崩壊状態だ。

「打線が1点でも多く稼ぐしか勝機を見いだせないだけに、大谷は走塁面で細かい配慮が求められる。盗塁を狙う際には、後を打つトラウト、レンドンと相手投手との相性を考慮するなど、細心の注意が必要でしょう」(前出の三井氏)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」