山田隆道
著者のコラム一覧
山田隆道作家

1976年、大阪生まれ。早大卒。「虎がにじんだ夕暮れ」などの小説を執筆する他、プロ野球ファンが高じて「粘着!プロ野球むしかえしニュース」などの野球関連本も多数上梓。各種スポーツ番組のコメンテーターとしても活躍中。

2位巨人と五輪で嫌な予感よぎるが…今年の阪神は2008年とは大きくちがう

公開日: 更新日:

 しかし、根本的なところを比較してみると、08年と今年とでは阪神の置かれている状況は大きくちがう。08年の阪神はそもそもの時点で誰もが認めるセ・リーグ屈指の強豪チームだった。03年と05年にリーグ優勝を果たし、06年も中日と激しい優勝争いを展開した末の2位、07年も巨人、中日との三つ巴の優勝争いの末の3位。そんな経緯を経て開幕したのが、08年の阪神なのである。

 主力メンバーを見渡しても4番・金本知憲を筆頭にリードオフマン・赤星憲広、ショート・鳥谷敬、新加入のFA砲・新井貴浩、最強リリーフトリオ・JFKなど、優勝の味を知るスター選手が目白押しだった。指揮を執る岡田監督も05年の優勝経験があり、チームとしては成熟していた黄金期だったように思う。

 しかし、今の阪神は優勝から15年も遠ざかっている。監督も選手も経験不足の若手が多く、彼らにしてみれば優勝の行方や巨人の追撃がどうこうというより、ただ一戦一戦を必死に戦っているだけではないか。ファンの私としても、今年の強さは本物なのかという疑念を常に抱きながら、半信半疑で阪神の戦いぶりを見ている。正直、優勝についてはまだ現実感が希薄なのである。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    日本ハム快進撃の原動力は新庄監督以上にフロント! 育成中心のドラフト戦略ようやく結実

    日本ハム快進撃の原動力は新庄監督以上にフロント! 育成中心のドラフト戦略ようやく結実

  2. 2
    小池都知事3選の“不安材料”は田母神俊雄氏の出馬と維新の出方…最悪「100万票」がパーに?

    小池都知事3選の“不安材料”は田母神俊雄氏の出馬と維新の出方…最悪「100万票」がパーに?

  3. 3
    小池都知事の“エジプトの父”が政府系新聞に明かした「14歳の彼女を養女にした」の真意

    小池都知事の“エジプトの父”が政府系新聞に明かした「14歳の彼女を養女にした」の真意

  4. 4
    マイナンバー「1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下り官僚

    マイナンバー「1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下り官僚会員限定記事

  5. 5
    貧打に喘ぐ阿部巨人…評論家・秦真司氏が危惧する「坂本勇人の衰えと過度な主力依存」

    貧打に喘ぐ阿部巨人…評論家・秦真司氏が危惧する「坂本勇人の衰えと過度な主力依存」

  1. 6
    二宮和也は視界良好!「ブラックペアン」続編が「アンチヒーロー」超えのヒットになりそうな“根拠”

    二宮和也は視界良好!「ブラックペアン」続編が「アンチヒーロー」超えのヒットになりそうな“根拠”

  2. 7
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

  3. 8
    維新・馬場代表に飛び交う“入閣密約”説…規正法改革法案で自民にスリ寄り「賛成」

    維新・馬場代表に飛び交う“入閣密約”説…規正法改革法案で自民にスリ寄り「賛成」

  4. 9
    日本ハムが球宴ファン投票で9部門独占中!躍進支える首脳陣も新庄“勘ピューター”にビックリ

    日本ハムが球宴ファン投票で9部門独占中!躍進支える首脳陣も新庄“勘ピューター”にビックリ

  5. 10
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況