MENU

メニューを閉じる
会員登録
中尾孝義
中尾孝義
元プロ野球選手
1956年2月16日、兵庫・北条町(現・加西市)生まれ。滝川高─専大─プリンスホテル。80年ドラフト1位で中日入団。1年目から正捕手として82年のリーグ優勝に貢献してMVP。88年オフに交換トレードで巨人へ。89年に日本一。92年に移籍した西武で93年に現役引退。3球団で日本シリーズに出場。走攻守三拍子揃ったプレースタイルで、「捕手の概念を覆した捕手」と言われた。引退後は西武、オリックス、阪神などでコーチなどを歴任。2009年から16年まで阪神スカウト。17年3月に専大北上高監督に就任。18年春、秋に東北大会に進出。19年11月に退任した。

江川卓が84年球宴で9者連続三振目前 大石に投げた“球史に残る謎の1球”の全真相

公開: 更新:
大石大二郎(左)の二ゴロで大記録を逃した江川卓(中)。右後方は筆者(C)共同通信社

「ワンバウンドのカーブで三振を取るから、中尾ちゃんはうまい具合に後ろにそらしてくれ。ワイルドピッチでも記録は三振。そうすれば10個の三振が取れるだろ?」

 ロサンゼルス五輪が開催された1984年7月24日。熱帯夜のナゴヤ球場で行われたオールスター第3戦で、江川卓(巨人)が息…

この記事は会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに会員登録すると続きをお読みいただけます。

関連キーワード

野球のアクセスランキング

最新のスポーツ記事

  • アクセスランキング
  • 週間

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

ページのトップへ
表示切り替え
PC
(C)Nikkan Gendai