カブス誠也が2打席連続で2号・3号!指揮官とエース右腕が評価する驚きの「適応力」

公開日: 更新日:

 カブス・鈴木誠也(27)が日本時間13日のパイレーツ戦に「5番・右翼」で出場。昨季、エンゼルスでもプレーした先発左腕キンタナに対し、五回の第2打席で甘く入った直球を捉えて右中間スタンドに叩き込む2戦連発の2号ソロ。七回には2番手左腕バンダから左翼スタンドに3号ソロを放って2打席連続アーチである。「4番・一塁」で出場したパイレーツ・筒香嘉智(30)が4タコと凡打を積み重ねるのを尻目に、バットから快音を響かせた。チームは2-1で勝利。

 鈴木はここまで、12打数5安打の打率.417、3本塁打、チームトップの8打点。開幕カードでは昨季のサイ・ヤング賞右腕バーンズらリーグ屈指と言われるブルワーズの好投手相手に結果を残し、まずは好スタートを切った。

 手厳しいことで知られるシカゴの地元メディアなどは、鈴木に対しておおむね好意的。CBSスポーツ(電子版)は開幕から3戦目での初本塁打に「スズキの実力は間違いないことが証明された。この本塁打は実力に関する懸念を吹き飛ばした」と持ち上げた。

 チーム内での評価も上々で、開幕カードを終えると日本人ルーキーを評価する声が相次いだ。労使交渉が紛糾して、キャンプインが遅れ、鈴木のオープン戦出場はわずか7試合にとどまった。メジャーの投手の球筋に順応する機会が限られながら、開幕早々に結果を残したことから、適応力の高さを評価されているのだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」