お家芸「競泳」世代交代“失敗”で氷河期突入危機…瀬戸200M個人メ「銅」で日本勢2個目

公開日: 更新日:

 東京五輪後の「燃え尽き症候群」もあるだろう。その一方で、日本の競泳界はいま過渡期に入っている。東京五輪では大橋と本多が計3個のメダルを日本にもたらしたが、それでも前回大会のリオ五輪からは4個減。リレー種目では2000年シドニー五輪から続いてきたメダル獲得が途切れた。

 コロナ禍で練習環境が一変したこともメダル激減の一因との声もあるが、条件は「世界共通」。何より課題になっているのは10代の有望な次世代が育っていないことだ。

 今回の世界選手権に出場しているのは20代半ばから後半の選手が中心。準決勝で姿を消した大橋の代わりに200メートル個人メドレー決勝に進んだ大本里佳(25)は4位に食い込んだものの、100メートルバタフライ日本記録保持者の水沼尚輝も25歳となり、かつてのエースだった瀬戸も2年後のパリ五輪では30歳を迎える。

 20歳の本多がメダル獲得をしたとはいえ、ポスト東京五輪世代の育成、強化は急務。病から復帰し、パリ五輪を目指す池江璃花子(21)の完全復活を待つしかないのか……。あの北島康介が大活躍した時代から競泳は日本のお家芸とさえ言われたものだが、世代交代が進まなければ、いよいよジリ貧である。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    日本ハム快進撃の原動力は新庄監督以上にフロント! 育成中心のドラフト戦略ようやく結実

    日本ハム快進撃の原動力は新庄監督以上にフロント! 育成中心のドラフト戦略ようやく結実

  2. 2
    小池都知事3選の“不安材料”は田母神俊雄氏の出馬と維新の出方…最悪「100万票」がパーに?

    小池都知事3選の“不安材料”は田母神俊雄氏の出馬と維新の出方…最悪「100万票」がパーに?

  3. 3
    小池都知事の“エジプトの父”が政府系新聞に明かした「14歳の彼女を養女にした」の真意

    小池都知事の“エジプトの父”が政府系新聞に明かした「14歳の彼女を養女にした」の真意

  4. 4
    マイナンバー「1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下り官僚

    マイナンバー「1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下り官僚会員限定記事

  5. 5
    貧打に喘ぐ阿部巨人…評論家・秦真司氏が危惧する「坂本勇人の衰えと過度な主力依存」

    貧打に喘ぐ阿部巨人…評論家・秦真司氏が危惧する「坂本勇人の衰えと過度な主力依存」

  1. 6
    二宮和也は視界良好!「ブラックペアン」続編が「アンチヒーロー」超えのヒットになりそうな“根拠”

    二宮和也は視界良好!「ブラックペアン」続編が「アンチヒーロー」超えのヒットになりそうな“根拠”

  2. 7
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

  3. 8
    維新・馬場代表に飛び交う“入閣密約”説…規正法改革法案で自民にスリ寄り「賛成」

    維新・馬場代表に飛び交う“入閣密約”説…規正法改革法案で自民にスリ寄り「賛成」

  4. 9
    日本ハムが球宴ファン投票で9部門独占中!躍進支える首脳陣も新庄“勘ピューター”にビックリ

    日本ハムが球宴ファン投票で9部門独占中!躍進支える首脳陣も新庄“勘ピューター”にビックリ

  5. 10
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況