元川悦子
著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

森保Jの“強心臓”南野拓実の原点 セレッソ時代の恩師が明かす「高1モナコ練習参加」エピソード

公開日: 更新日:

「拓実は凄く重宝される人材です」

 ──欧州移籍後に本人と話したことは?

「ザルツブルクでの1シーズン目が終了し、日本に戻ってきた時に話しました。『守備は今まで通りやってたつもりだし、日本の中ではやれてるつもりだったけど、もっと足を(相手選手側に)突っ込めと言われた』という話をしていたのが印象的でした」

 ──リバプールに移籍してからは?

「私は会っていないんですが、セレッソアカデミー時代から旧知の宮本さん(功=現F・マリノススポーツクラブ代表理事)たちには『守備も攻撃も(まず中盤で)ゲームをつくってから(ゴール前に)出ていくようにしました。そうしないと(レギュラーFW陣の)フィルミーノ、サラー、マネ(現バイエルン・ミュンヘン)の3人には勝てない』という話をしていたと聞きました。『セレッソアカデミーでやっていたことは間違ってなかった』とも言っていたようです。『海外に通じる選手を育てたい』と考えて指導に携わったひとりとしてうれしく感じます」

 ──代表初招集から8年がかりでカタールW杯に挑むが。

「代表のシステムに合わせたり、森保(一)監督の要求に応えられるように<もがいている>段階かな、と。今は複数のポジションをやっていますが、何よりもチームに貢献できるように必死にやってるように見えます。本当はトップ下をやりたいんでしょうが、拓実は中盤の真ん中も外もできる。ハードワークもできる。凄く重宝される人材です。本人も献身性をなくさないように心掛けていると思います」

 ──そんな南野にとってシュートのうまさ、技術の高さは大きな武器です。

「そうですね。トップスピードで動きながら素早く反転したり、トリッキーなシュートを打てるのはいい選手。彼はずっとそれを意識しながら技術を磨いてきました。体が大きくない分、即興性も必要です。ゴール前で決して雑なプレーをしないのが拓実の本領。持てる能力をW杯で思い切り発揮してほしいですね」

南野拓実(みなみの・たくみ) 1995年1月16日生まれ。大阪府出身。C大阪U-18所属の高校3年でJデビュー。C大阪からザルツブルク-リバプールを経て6月28日、仏1部モナコに完全移籍。リオ五輪出場。2015年10月に日本代表デビュー。身長174センチ、体重68キロ。

村田一弘(むらた・かずひろ) 1969年5月12日生まれ。大分県出身。国見高時代に高校サッカー選手権優勝。中大中退後に三菱重工長崎。1993年にヤンマー入り。JのC大阪、大分でプレー。大分ユース監督、C大阪U-23監督、岡山ユース監督など歴任。現在は東海リーグ1部・FC刈谷を率いる。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    愛川ゆず季が告白「長男の自閉症を隠していたわけじゃない。でも言葉にすごくパンチがあって…」

    愛川ゆず季が告白「長男の自閉症を隠していたわけじゃない。でも言葉にすごくパンチがあって…」

  2. 2
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  3. 3
    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

  4. 4
    愛川ゆず季が2歳で長男の自閉スペクトラム症を確信した“逆さバイバイ” ネット検索で不安のループに…

    愛川ゆず季が2歳で長男の自閉スペクトラム症を確信した“逆さバイバイ” ネット検索で不安のループに…

  5. 5
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  1. 6
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    松井稼頭央監督とは対照的…西武“連勝”渡辺監督代行が見せた「芯ある采配」

    松井稼頭央監督とは対照的…西武“連勝”渡辺監督代行が見せた「芯ある采配」

  4. 9
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  5. 10
    “超ハイスペ外国人芸人”アイクぬわら 共演未成年少女「自宅連れ込み」で芸能界から退場か

    “超ハイスペ外国人芸人”アイクぬわら 共演未成年少女「自宅連れ込み」で芸能界から退場か