PGAツアー事務方のカネ問題が明るみに…法人トップの高額報酬、ジェット機の個人利用など続々

公開日: 更新日:

 そのほかにも、PGAツアーのエグゼクティブの退職金は800万ドル(約11.5億円)になり、2017年から20年までの4年間に支払われた年金額3200万ドル(約46億円)の半分以上が、ティム・フィンチェム前コミッショナーに支払われるなど、カネの使い道が明らかになっている。

 今ではLIVゴルフ招待の“広告塔”になったフィル・ミケルソンは今年初め、「PGAツアーは(事務方の)理事たちによって都合よく運営されている。ツアーは利益を目的としない団体であるはず。もっと選手に還元すべきだ」と発言して物議を醸し、多くのスポンサーを失い、PGAツアーから離れることになった。その時は悪者扱いされたミケルソンだが、「主張は正しかった」と支持する声が広がり始めている。

■大改革のワケは…

 PGAツアーは、LIVゴルフ招待に対抗して、今季から大改革を行っている。

 今季(22~23年シーズン)から既存12試合を格上げして、賞金総額2000万ドル、優勝賞金5億円を超える大会に変更。昨年から始まったプレーヤー・インパクト・プログラムも5000万ドルから1億ドルに増額するなど、PGAツアープロの顔色をうかがうものばかりだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」