阪神は藤浪晋太郎のポスティング容認も…“飼い殺し解放”のウラ側とメジャー挑戦の勝算

公開日: 更新日:

 縦縞のユニホームを着ての登板は、最後になるのか……。

 13日、阪神の藤浪晋太郎(28)がヤクルトとのCSファイナルステージ第2戦に先発。雨で40分弱の中断をはさんだものの、村上に2ランを浴びるなど、3回2失点で降板した。

【写真】この記事の関連写真を見る(16枚)

 その藤浪、阪神はポスティングを容認する方向で検討しているという。

 これまで多くの球団からトレードのオファーがあり、かねて環境を変えたがっていた本人にとって、まさに願ったりかなったりとなりそうだ。

 関係者によれば、阪神はかたくなに「ドラフト1位の選手が他球団で活躍されたら困る。育成失敗を公言しているようなもの」「ドラフト活動に支障が出る。大阪桐蔭の選手も取りづらくなる」などと、“飼い殺し”を続けてきた。結果、藤浪は高卒1年目の2013年から3年連続で2ケタ勝利を挙げながら、成績は右肩下がりで、19年からの2年間はわずか1勝。チーム内からは「持ち前の打撃力を生かすべく、打者に転向した方がいい」という声すら出たほどだった。

「球団内ではここにきて、他球団で活躍されるくらいなら、メジャーへ行ってもらった方がいい、という意見が出てきた。現役ドラフト導入で飼い殺しを避ける風潮や、チームの指揮官がかつて井川慶のポスティングを容認した岡田新監督に代わることも、追い風になりそうです」(阪神OB)

 その藤浪を巡ってメジャー関係者は、「パドレスなど複数球団が関心を持っている」という。3勝5敗、防御率3.38だった今季を含めて過去5年間でわずか12勝。制球難を懸念する声があるものの、8月以降は先発した7試合中6試合で「6回以上かつ自責点3以内」のクオリティースタートをマークするなど復活気配だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」