岡田新監督は阪神再建に意欲満々だが…「2年契約」が呼ぶ憶測、くすぶる“お家騒動”の火種

公開日: 更新日:

親会社と球団の相違

 一方で、近日中に発表される「第2次岡田内閣」を懸念する声もある。

 在阪の各メディアによると、ヘッドコーチには平田勝男二軍監督(63)が昇格。12~15年に一軍監督を務めた和田豊テクニカルアドバイザー(60)が二軍監督に就任する。阪神OBが言う。

「岡田監督は阪神、オリックス監督時代からトップダウン型のやり方。しかも、親会社・阪急阪神ホールディングスのトップである角会長のお墨付きもあって、監督に就任した。すでに戦々恐々とするコーチもおり、軋轢が生じる可能性もある。今回の監督人事を巡って、球団は平田二軍監督の昇格案を温めていた。親会社と球団との間で人選に相違があったとされる。2人は現役時代、二遊間を組み、平田ヘッドは第1次岡田内閣でコーチを務めた経験があるが、監督の椅子を争った者同士、緊密な意思疎通が図れるのか。和田二軍監督もフロント主導の人事ですから、一、二軍の連携にも不安が残ります」

 しかも、岡田新監督の任期は2年といわれている。矢野前監督は3年契約で、フロントは就任当初から長期政権を視野に入れていた。16~18年に監督を務めた金本知憲元監督は18年、最下位に低迷したため、新たに3年契約を結んだ1年目にもかかわらず、解任された。阪神の監督の任期はあってないようなものとはいえ、「2年」という契約期間は臆測を呼ぶ。

■藤川、鳥谷らは様子見

「チーム再建とともに期待されていた『指導者の育成』は頓挫しかねません」とは、古株のOB。

「親会社と球団は岡田新監督の下、05年の優勝メンバーをコーチに招聘し、次代の幹部候補を育てたい意向がある。二軍投手コーチだった安藤、久保田が一軍投手コーチに昇格、今岡は一軍打撃コーチとして17年以来の復帰が内定している。しかし、岡田監督が声をかけた鳥谷、赤星ら当時の主要メンバーは入閣せず、藤川もフロント入りが内定した。彼らは岡田新監督就任を巡る経緯を知っている。万が一、岡田監督が来年、再来年と結果を残せなければ、平田ヘッドの昇格や、和田二軍監督の再登板が浮上する可能性がある。今、コーチになれば、『お家騒動』に巻き込まれ、火の粉をかぶるかもしれない。05年優勝メンバーの多くは、岡田新体制を様子見しているフシがあります」

 火種がくすぶる新生岡田阪神。新指揮官は何より、短期的な結果が求められそうだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  3. 3
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  4. 4
    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

  5. 5
    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  4. 9
    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

  5. 10
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白