森保ジャパンW杯8強への絶対条件 クロアチア絶対的司令塔モドリッチをこう潰せ!

公開日: 更新日:

20歳のCBグバルディオルを中心とした強固な守備網

 クロアチアの指揮官ダリッチはロシアW杯で準優勝の栄に浴し、W杯後も「戦術はモドリッチ」のサッカーを継続。しかし、世代交代をおろそかにしたことでチームは停滞期を迎え、21年の欧州選手権はベスト16で敗退。「ベテラン頼みのサッカー」「明確な戦術がない」「特定の選手ばかり招集している」など大きな批判にさらされた。

 そこでダリッチ監督は重い腰を上げ、世代交代を進めた。中でも黒のフェースガードを着けた20歳CBグバルディオルは、ベテランと若手が融合した新生クロアチアを象徴する選手である。

「身長185センチ・体重80キロのフィジカルで1対1に強く、ピンチになっても動じない精神力の強さもある。グループリーグのベルギー戦ではFWルカクの前に落ちたボールにいち早く反応してクリアするなど俊敏な動きも見せる。利き足の左足から繰り出すフィードボールの精度も高く、年明け1月にオープンする欧州移籍市場の目玉選手になるでしょう。クロアチアの4DFは24歳左SBソサ、グバルディオル、33歳右CBロブレン、そして27歳右SBユラノビッチという配置。さらに24歳エルリッチ、22歳シュタロといった新鋭DFも控えており、守備力の強さもクロアチアの大きな武器です」(六川氏)

 モロッコ、カナダ、ベルギー相手に計1失点のクロアチアの堅牢守備網を前田、浅野拓磨堂安律三笘薫、伊東といった日本のアタッカー陣は果たして打ち破れるか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」