森保J激闘125分も4度目“8強の壁”に散る…お粗末PK「3本失敗」で露呈したひ弱さと経験不足

公開日: 更新日:

「PK戦になってしまったことが敗因」と遠藤航

「PK戦は『蹴りたい選手から蹴っていく』スタイルだったようだが、1番手の南野は、完全にビビった状態でのキックだった。ミスショットが甘いコースに飛んだ。この南野のミスに三笘も吉田も影響を受けた。メンタル勝負といわれるPK戦で日本の選手は、ひ弱さをあらわにしてしまった」(元サッカーダイジェスト編集長・六川亨氏)

 グループリーグE組で優勝候補のドイツとスペインを撃破。世界をアッと言わせた森保ジャパンは、歴史的なジャイアントキリングを連発した余勢を駆り、決勝トーナメントを勝ち上がってサッカー強国の仲間入りを果たす絶好機だった。

 試合後、MF遠藤航(29=シュツットガルト)は「PK戦になってしまったことが敗因」と言ったが、その通りだろう。前半43分にFW前田大然(25=セルティック)が先制点を奪いながら後半10分、集中力が途切れたところにヘディングで同点弾を決められた。

「右からのクロスは、一度マイナスに戻してからの単調な軌道だった。ボールの落ちどころにはCBの吉田も冨安もいたが、マークがズレてフリーでヘディングシュートを決められた。防ぐことのできた場面だけに不用意だった」(メキシコ五輪得点王・釜本邦茂氏)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」