吉田正尚との相性は?「サイン盗みの過去」を吹き飛ばしたコーラ監督の“戦術眼”と選手起用

公開日: 更新日:

アレックス・コーラ(監督/47歳)

 今やメジャーを代表する名将のひとりに位置づけられている。

 現役時代はレッドソックスで松坂、岡島と同僚で、世界一も経験。内野のユーティリティープレーヤーとして計6球団を渡り歩いた。2011年にナショナルズで現役を終え、引退後は指導者として結果を残し続けている。

 18年にレッドソックスの監督に就任すると、アナリストの下馬評を覆してプエルトリコ出身の指揮官では初の世界一に導いた。

 的確な選手起用は高く評価されながら、アストロズでベンチコーチを務めていた17年にサイン盗みを主導していたことが発覚し、20年1月に契約を1年残して解任された。が、1年間の出場停止処分を経て、21年に再び、レ軍の指揮官に。コーラ監督を解任した20年に地区最下位に終わり、チーム再建に乗り出したブルーム編成本部長が度重なる面談を重ねて再契約した。

「アストロズではサイン盗みに手を染めたが、監督としての手腕は他球団のGMからも高く評価されてきた。現役時代はフランコーナ監督(現ガーディアンズ)ら、多くの最優秀監督賞受賞者のもとでプレーし、選手との接し方やデータを駆使した戦術を身につけた。中でも選手との対話を重視しており、試合前の練習では選手の顔色、動きを観察して、その日の状態や調子を的確に把握している。戦術家としてもモチベーターとしても有能で、今のメジャーの指揮官に求められるスキルをすべて兼ね備えている」(ア・リーグスカウト)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」