日本相撲協会・八角理事長に聞く 貴景勝はなぜ横綱になれない? 貴乃花の元弟子だから?

公開日: 更新日:

「本場所での最後の一歩、半歩になる」

 ──その稽古の意図は。

「何回も何回もぶつかり稽古でぶつかって、クタクタになった状態で相手に頭を押さえられながらすり足をする。これは相当しんどいですが、その稽古が本場所での最後の一歩、半歩になる。それが1勝につながり、その1勝で横綱になれるかもしれない。私はこの稽古を(兄弟子の元横綱)千代の富士さんにやられました。そのおかげで横綱になれたようなものですよ。千代の富士さんが引退してからは、他の関取衆に頭を押さえる役をやってもらいましたが……遠慮があったんでしょうね。だから私は最後の1年はダメだった(苦笑)」

 ──理事長自身の経験談なのですね。

「こうした稽古を我慢してやることが、貴景勝にとって横綱への道につながると思う。はたかれても一歩前に出れば土俵に落ちずに残れるかもしれないし、最後の一歩で負けたはずの相撲が取り直しになるかもしれない。それくらいしぶとくいかないと、横綱になるのは難しい」

 ──確かに、貴景勝ははたかれると簡単に落ちるイメージがある。

「そう思われてしまうと、なおさら昇進には不利でしょう。その印象をはね返すほどの圧倒的な力強さがあればまだいいのですが……。もちろん、相手の力士に『いざとなれば、はたいて落とせばいい』と思われてはいけません」

 ──そうしたことも貴景勝には話したのですか?

「それはしません。最終的には自分の感性ですから。自分で考えて努力する人が横綱になるのが、大相撲ですから」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  3. 3
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  4. 4
    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

  5. 5
    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  4. 9
    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

  5. 10
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白