侍J首脳陣を悩ませる大谷&ダルの球数制限 WBC準々決勝“2人フル活用”プラン白紙で困った!

公開日: 更新日:

「大谷だけでなく、ダルもパドレスから球数を制限されたのです。本人はWBCのルール通りの球数を投げる気でいたのですが、所属球団のパドレスがストップをかけてきたと聞きました。ダルが10日の韓国戦で48球しか投げなかったのは3回で3点を失ったからではありません。パドレスによる制限があったためです。したがって準々決勝も大谷同様、上限の80球はおそらく投げられない。それで2人をフル活用して一発勝負の準々決勝を乗り切るプランは立ち消えに。大谷が先発する準々決勝以降の投手起用はいったん白紙に戻ったのです」

■準々決勝を大谷とダルだけで乗り切るのは困難に

 厚沢投手コーチが「1次ラウンド後はそのローテをいったんリセットする」と話したのはそのため。大谷だけでなくダルにもパドレスがブレーキを踏んだことで、準々決勝も含めた投手起用はリセットせざるを得なくなったのが実情だ。

「大谷とダルは次回も同程度の球数しか投げられないかもしれない。準々決勝を2人だけで乗り切るのは難しくなっただけに、先発する大谷以降の起用は流動的。序盤で大量リード、第2先発も好投して逃げ切れるようなら、ダルを温存できるし、投入しても球数が少なければ、決勝に回すこともできる。大谷は準々決勝以降、打者に専念しますけど、ダルの起用法はあくまで準々決勝次第。それによって準決勝以降の他の投手の起用法も変わってくる」(前出の関係者)

 大谷に加え、ダルにも縛りが生じたことで、侍ジャパンの投手起用は流動的になった。首脳陣は所属球団の意向を最優先しながらの難しい舵取りを強いられる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」