岡田監督がドラ1森下翔太の「英才教育」を決めた瞬間…19年前のトリ(鳥谷敬)とどっちが上?

公開日: 更新日:

重なる19年前の鳥谷敬の抜擢起用

「特別プラン」「優先起用」という響きに接すると、岡田監督の第1次政権1年目の2004年を思い出す。そう。こちらも即戦力と期待された自由獲得枠の黄金ルーキー・鳥谷敬だ。

 このシーズン、ショートのポジションには藤本敦士がデンと構えていた。前年の星野阪神の18年ぶりのVメンバーで、打率3割をマークした不動のレギュラー。しかし、岡田監督は巨人との開幕戦で鳥谷を「7番・遊撃」で先発出場させた。打てなくても使い続け、早大の後輩でもあることから「えこひいき」なんていう声まで飛び出すほど物議をかもした。

 結局、このまま猛烈な逆風を浴び続けてはチームにマイナスになると判断し、開幕6試合目で藤本をスタメンに戻さざるを得なくなった岡田監督。後日、気色ばんでこう吐き捨てたものだ。

「鳥谷のあの話? 当たり前やんか。トリと心中なんてするかいな。オレはタイガースと心中してるんや」

 鳥谷への英才教育はすべて未来のタイガースのため。その鋭い眼力通り、鳥谷は翌05年の優勝に大きく貢献し、鉄人ショートとして長く阪神の屋台骨を支えた。

 19年前の鳥谷と今年の森下──。岡田監督の目にはどっちが上に映っているのだろうか?

(スポーツライター・長浜喜一)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

  2. 2
    キムタクは今後「友情出演」が増える! 視聴率も満足度もかつての面影なし…

    キムタクは今後「友情出演」が増える! 視聴率も満足度もかつての面影なし…

  3. 3
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  4. 4
    石原都政で“懐刀”と呼ばれた元副知事が明かす 小池都知事の父親は「大ボラを吹く人でした」

    石原都政で“懐刀”と呼ばれた元副知事が明かす 小池都知事の父親は「大ボラを吹く人でした」

  5. 5
    東京で連戦連敗、7.7は都知事選に加え都議補選…岸田自民「8戦全敗」に戦々恐々

    東京で連戦連敗、7.7は都知事選に加え都議補選…岸田自民「8戦全敗」に戦々恐々

  1. 6
    舛添要一(上)カイロ大首席卒業に「学生は私1人だから」と…37年間、見事にだまされた

    舛添要一(上)カイロ大首席卒業に「学生は私1人だから」と…37年間、見事にだまされた

  2. 7
    松本人志と渡邊センスが性的トラブル疑惑で“共闘”…裁判を大きく左右「馬乗り写真」の真贋

    松本人志と渡邊センスが性的トラブル疑惑で“共闘”…裁判を大きく左右「馬乗り写真」の真贋

  3. 8
    嫌われ宮迫博之の一生…チバテレ「匠の教室」出演お蔵入りで“頼みの綱”は東京都知事選出馬か

    嫌われ宮迫博之の一生…チバテレ「匠の教室」出演お蔵入りで“頼みの綱”は東京都知事選出馬か

  4. 9
    マイナンバー「1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下り官僚

    マイナンバー「1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下り官僚会員限定記事

  5. 10
    ムジナ三兄弟の“三男”維新が与党入りに猛チャージ! 自民・規制法再修正案への抵抗はヤラセ

    ムジナ三兄弟の“三男”維新が与党入りに猛チャージ! 自民・規制法再修正案への抵抗はヤラセ