佐々木朗希の投手3冠に実は大きく影響…ロッテ「極貧打線」の功罪

公開日: 更新日:

「打線がもっと打ってくれれば、朗希を早いイニングで降板させることができるのに……」

 佐々木朗希(21=ロッテ)に関して、首脳陣はこう言っているという。

 プロ4年目の佐々木には、いまだ球数制限や回数制限がある。なにしろストレートの平均球速は160キロ超だから、肩肘にかかる負担の大きさはハンパじゃない。故障を防ぐためにも球数は極力抑えたいというのが首脳陣の考えだからだ。

 佐々木は現在、防御率(1.48)と奪三振(121)の2冠だが、勝利数(7はリーグ2位)も含めた投手3冠のタイトルに大きく影響するのが打線の援護だろう。

 17日現在、チーム本塁打55はリーグワースト、総得点282は同4位。規定打席に達しているのは安田と中村奨の2人だけと、お世辞にも打線がいいとは言えない。打線の援護に恵まれなければ勝ち星は伸びない一方、結果として防御率はアシストする。

 佐々木の登板イニング数は79。規定投球回数は78だからギリギリ達しているが、それもこれも貧打線ゆえだという。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    阪神・佐藤輝明の機能不全は岡田監督の“旧時代的アドバイス”が元凶か…名球会会員は“前さばき”の悪循環を指摘

    阪神・佐藤輝明の機能不全は岡田監督の“旧時代的アドバイス”が元凶か…名球会会員は“前さばき”の悪循環を指摘

  2. 2
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 3
    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

  4. 4
    協会肝いりゲームアプリ頓挫の“張本人”は小林浩美会長…計画性ゼロの見切り発車で現場大混乱

    協会肝いりゲームアプリ頓挫の“張本人”は小林浩美会長…計画性ゼロの見切り発車で現場大混乱

  5. 5
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

  1. 6
    キムタクは今後「友情出演」が増える! 視聴率も満足度もかつての面影なし…

    キムタクは今後「友情出演」が増える! 視聴率も満足度もかつての面影なし…

  2. 7
    女優・吉沢京子「初体験は中村勘三郎さん」…週刊現代で告白

    女優・吉沢京子「初体験は中村勘三郎さん」…週刊現代で告白

  3. 8
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  4. 9
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  5. 10
    厚労省が姑息なマイナ移行作戦 「資格確認証」には触れず保険証廃止ばかり強調する悪質

    厚労省が姑息なマイナ移行作戦 「資格確認証」には触れず保険証廃止ばかり強調する悪質