大谷翔平が“配置転換”発言も…「次に靱帯痛めても守備には就ける」肘の専門医が逆に太鼓判

公開日: 更新日:

 ドジャース大谷翔平(29)の「配置転換」発言が米国でも波紋を呼んでいる。

 24日放送のNHKスペシャルで大谷が「恐らくもう一度同じ症状(手術)になったら、配置転換。他のどこのポジションか分からないが、そういうふうになる」と発言。これに、複数の米メディアが「大谷はインタビューで投手としての将来への不安を口にした」などと反応した。

 今年9月に2度目の靱帯修復手術を受けた大谷の投手復帰が見込まれるのは、31歳になる2025年。仮に3度目のメスを入れることになれば、30歳を過ぎて手術を受けることになる。フィジカルの衰える可能性や繰り返しの手術による手術部位の侵襲(皮膚を破ったり、何らかの医療機器を体内に挿入したりすること)もあり、復帰できたとしても本来のパフォーマンスを発揮できる保証はない。

 大谷は番組内で「思い切りパフォーマンスを出せる感覚がないとうまくもなれないし、自分が納得しない。ごまかしながら投げていたとしても面白くない」と話していたが、次に靱帯を痛めた時が投手としての限界と位置付けているのは間違いない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」