大谷翔平の住まいは「ドジャースタジアムのスイートルーム」というファンの声

公開日: 更新日:

 大谷は2017年に海を渡るまで、千葉県鎌ケ谷市内にある日本ハムの寮で暮らしていた。昼夜を問わず隣接するグラウンド、室内練習場、トレーニング施設を使えるし、何より食事の心配もいらない。日本人メジャーリーガーの多くは高級マンションに住んだり、所帯を持ったり、それなりの生活基盤を築いてから米球界入りしているが、寮からメジャー入りした選手となると大谷くらいではないか。エンゼルスにいた6年間、ニューヨーク遠征では球場とホテル以外にいたことがないというほど。とにかく人より速い球を投げ、人より打球を遠くに飛ばすことに特化して生活しているのだ。

 そんな大谷がプロスポーツ史上最大、10年総額1000億円超で新たにドジャースと契約。金額のほとんどを後払いにして、その分をチームの補強費に回してほしいと勝利にこだわっている。

 今季は右肘手術明けで打者に専念するしかないとはいえ、「プロスポーツ界で最も稼ぐ男」にかかる責任やプレッシャーの大きさは、これまでの比ではない。

 右肘手術から3カ月が経過した先月中旬の入団会見では「打撃の方はすでに素振りを始めている。おおむね予定通り。若干、早いくらいの感じで来ているので、開幕には十分、間に合うと思う」と、やる気満々で話した。その入団会見直後からドジャースタジアムでのトレーニングを欠かさないのだから、「大谷は球場のスイートルームに住んでいる」という冗談が、あながち冗談に聞こえなくなってくる――。

 ◇  ◇  ◇

関連記事【前回を読む】…では、ドジャースのライバル球団であるジャイアンツ戦が、大谷にとっていかに「危険」なのか、詳しく報じている。ただでさえ与死球が多いチームであることに加え、敵地で飛んでくるのはブーイングだけではなく……。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」