ダルと松井裕樹に朗報…パドレスが途絶えていた放映権収入確保にメド、金欠球団から脱出へ

公開日: 更新日:

 スポーツ中継の配信を強化している米ネット通販大手のアマゾンがダイヤモンドスポーツ社を買収。複数の米メディアによれば、昨季途中からMLBの管理下に置かれていたパ軍の放映権はアマゾンに引き継がれ、金額は明らかになっていないものの放映権料収入も確保できる見込みだという。

 ドジャースの陰に隠れて目立たないものの、富裕層が多く住むサンディエゴを本拠地とするパドレスの球団経営はそもそも好調だ。昨季の観客動員数327万1554人、1試合平均4万390人とも、ドジャース(338万7079人、4万7471人)に次いで全30球団中2位。22年の総収入は約478億円でメジャー15位とまずまずだ。

 パドレスは若手有望株が豊富なうえ、放映権料収入さえクリアできれば、これまでのような大型補強が可能になる。

 ダルや松井には追い風だ。

 ◇ ◇ ◇ ◇

関連記事【もっと読む】ロッテ佐々木朗希「選手会をいつ脱退?」 選手会事務局長を直撃すると驚愕の新事実が! では、ダルや松井のようにメジャーでの活躍を夢見るロッテ佐々木朗希(22)の「最新情報」について詳しく報じている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  3. 3
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  4. 4
    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

  5. 5
    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  4. 9
    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

  5. 10
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白