“俊足の大谷”に立ちはだかる同地区の強肩捕手 ドジャース指揮官は「ボンズ超え」可能と評価

公開日: 更新日:

 ドジャース大谷翔平(29)が日本時間17日、今キャンプ3度目のフリー打撃を行い、6連発を含む13本の柵越えを放って順調な仕上がりを披露した。

 ロバーツ監督は大谷について「私がこれまで一緒にプレーした中でバリー(ボンズ)が最も才能ある選手だった。ショウヘイは野球史上、最も才能ある選手になるだろう」と、762本の通算最多本塁打記録を持つボンズ超えも可能だと評価した。

 ボンズは1999年以降、禁止薬物を使用して一発を量産。記録は疑問視され、米野球殿堂入りを果たせなかったが、96年に史上2人目の40-40(42本塁打、40盗塁)を達成するなど、30代前半まで長打力と機動力を兼ね備えていた。

 大谷は今年7月に三十路を迎える。ボンズが30歳になった94年は打率.312、37本塁打、81打点、29盗塁だった(ストにより8月でシーズン終了)。

 大谷は指揮官から「試合の状況次第で、盗塁がしたいなら構わない」と“グリーンライト”を与えられた。本人も長打力に加え、禁止薬物に手を染めていなかった頃のボンズのように、盗塁への意識も高いが、簡単には走れそうにない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」