女子ラグビー原わか花 チャレンジ精神の原点は少女時代のドブ遊び 「五輪は出場しただけで満足するつもりはない」

公開日: 更新日:

原わか花(女子ラグビー/24歳・東京山九フェニックス)第5回

  所属先の東京山九フェニックスで「新幹線わかば号」というキャッチコピーが付けられているように、原の持ち味はスピードだ。練習や試合でGPS装置を装着して様々な測定を行う中で、スプリントの瞬間最速は31.9キロをマークする。

「私には14分間を常に走り続けられるフィットネス(体力)がある。トップスプリントを繰り返せることと、トライを取り切るっていう部分が強みだし、チームで求められているところ。試合を観てくださる際には、そこにも注目していただけたら嬉しいです」

 脚力の原点は少女時代にある。

「家庭の方針でゲーム機を買ってもらえなかったので、山の中を走り回って遊んでいました。男子に混ざって遊ぶことが多くて、当たり前のように素足で木に登ったりも。とにかく体を動かしていた。ドブ遊びもたくさんしましたね」

 脚力は山遊びで、チャレンジ精神はドブ遊びで鍛えられたと、こう続ける。

「自転車に乗ったままドブに突っ込んでみたり、ランドセルを背負ったままドブに飛び込んでみたり……。それで教科書を全部ダメにしてしまったこともありました。タコ糸でドブにいるザリガニを釣ったりもしたなあ。雨の日にドブの深さを測るために傘を突っ込んで、そのまま流されてしまったことも何度かあった。ドブ、すっごく好きでした(笑)。その思い出のドブですが、この前、久々に帰省した時にはフタが付いていて、もう遊べなくなっていたんです。寂しいですね」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」