反プーチンの活動家を追うドキュメンタリー

公開日: 更新日:

「ナワリヌイ」

 いまロシア関連のニュースは9割がウクライナ情勢だが、その前に話題だったのが反プーチンの活動家アレクセイ・ナワリヌイの動向。昨年1月、ドイツから投獄覚悟で帰国した際には搭乗機の中も報道陣が同行し、空港で連行される様子を目撃した。

 とはいえ日本の海外報道は米国以外は実に頼りない。よほど意識しない限り、ナワリヌイがどんな経歴なのかさえ大して伝わってないのだ。

 先週末封切られた「ナワリヌイ」はそんな情報の空白を埋めるに適したドキュメンタリー。最近めだつ作家性の高い製作手法とは正反対の、ジャーナリズムに徹したドキュメンタリーである。

 ちなみに「ジャーナリズム」とはいわゆる中立公正を旨としない。それは明確に「反権力」だ。それゆえここでもカメラは反プーチンを貫くナワリヌイに徹底して寄り添う。

 特に驚かされるのが記者の協力を得た地道な調査報道。彼を毒殺未遂に追い込んだ諜報員をあぶり出し、じかに電話して真相を暴く場面だ。

 ロシアが暗殺に使う神経兵器ノビチョクをナワリヌイの下着に仕込んだ科学者が、軍を装ったニセ電話であっさり白状する。そのさまを横で見守る記者の様子に、「報道」の現場がいかに地道な執念と気概と継続と幸運に左右されるかが伝わってくるのだ。

 ちなみにこの記者は実は新聞でもテレビでもなく、欧州で注目の調査報道集団「べリングキャット」のメンバー。エリオット・ヒギンズ著「べリングキャット」(筑摩書房 2090円)はその創設者の手記である。

 新聞社の入社試験に落ちてクサっていた団塊ジュニア世代の若者が「アラブの春」のネット情報にハマり、ネット調査でスキャンダリズムの裏をかく手法を身に付けていく。やがて世界の大手メディアを瞠目させたひとかどの報道集団のリーダーとなるまでの歩みが痛快だ。 <生井英考>

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

  2. 2
    キムタクは今後「友情出演」が増える! 視聴率も満足度もかつての面影なし…

    キムタクは今後「友情出演」が増える! 視聴率も満足度もかつての面影なし…

  3. 3
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  4. 4
    石原都政で“懐刀”と呼ばれた元副知事が明かす 小池都知事の父親は「大ボラを吹く人でした」

    石原都政で“懐刀”と呼ばれた元副知事が明かす 小池都知事の父親は「大ボラを吹く人でした」

  5. 5
    東京で連戦連敗、7.7は都知事選に加え都議補選…岸田自民「8戦全敗」に戦々恐々

    東京で連戦連敗、7.7は都知事選に加え都議補選…岸田自民「8戦全敗」に戦々恐々

  1. 6
    舛添要一(上)カイロ大首席卒業に「学生は私1人だから」と…37年間、見事にだまされた

    舛添要一(上)カイロ大首席卒業に「学生は私1人だから」と…37年間、見事にだまされた

  2. 7
    松本人志と渡邊センスが性的トラブル疑惑で“共闘”…裁判を大きく左右「馬乗り写真」の真贋

    松本人志と渡邊センスが性的トラブル疑惑で“共闘”…裁判を大きく左右「馬乗り写真」の真贋

  3. 8
    嫌われ宮迫博之の一生…チバテレ「匠の教室」出演お蔵入りで“頼みの綱”は東京都知事選出馬か

    嫌われ宮迫博之の一生…チバテレ「匠の教室」出演お蔵入りで“頼みの綱”は東京都知事選出馬か

  4. 9
    マイナンバー「1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下り官僚

    マイナンバー「1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下り官僚会員限定記事

  5. 10
    ムジナ三兄弟の“三男”維新が与党入りに猛チャージ! 自民・規制法再修正案への抵抗はヤラセ

    ムジナ三兄弟の“三男”維新が与党入りに猛チャージ! 自民・規制法再修正案への抵抗はヤラセ