サブスク解禁の山口百恵 コロナ禍での介護支えた“家族愛”

公開日: 更新日:

 1980年10月5日の伝説の引退コンサートから40年。山口百恵(現在は三浦百恵さん=61)が残した600曲以上の名曲が5月29日からサブスク配信解禁となって話題だ。

■2世帯住宅で義父母と同居

 コロナ禍で自粛生活を送る人たちの心の支えになっているに違いないが、百恵さん自身もこの緊急事態宣言下では自粛を余儀なくされたのは同じだったようだ。主婦業と、2世帯住宅で暮らす90歳を越える義父母の介護を一手に担う中、どう立ち向かい、乗り越えたのだろうか。ベテラン芸能記者の青山佳裕氏が言う。

「ご両親とも高齢ということもあり、要介護1という状態と伺っております。百恵さんは常日ごろ自ら車を運転して、お義母さんを病院へ送り届けたりしていましたけど、緊急事態宣言のときは、そうしたお姿も見られなかった。毎日服用しなければならないお薬とか、食事の塩分制限とか、身の回りのことを全てご自宅でお世話されていたようです」

 とはいえ、自粛期間中はコロナと介護に忙殺され、買い物もままならず、趣味である旅行にも映画にも行けなかったに違いない。自粛ストレスで家族内トラブルが社会問題化しているが、おしどり夫婦で知られる百恵さんたちはどうだったのか。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」