著者のコラム一覧
細田昌志ノンフィクション作家

1971年、岡山市生まれ、鳥取市育ち。CS放送「サムライTV」キャスターから放送作家としてラジオ、テレビの制作に携わり、ノンフィクション作家に。7月に「沢村忠に真空を飛ばせた男 昭和のプロモーター・野口修評伝」(新潮社)が、第43回講談社本田靖春ノンフィクション賞を受賞。

飯野矢住代誕生秘話<14>「姫」の元No.1ホステス大門節江の回想する嫉妬深さ

公開日: 更新日:

「別段どうとも思わなかった。ライバル? とんでもない。だって彼女は入ったときからスターじゃない?可愛くて背も高くてスタイル抜群。かなう相手じゃなかった。性格も明るいし悪い印象は本当にないのよ」

 ただ、「彼女に限ったことじゃないんだけど……」と前置きして節江はあるエピソードを聞かせてくれた。

「他のホステスの子とお客さんのことで、トラブルがあったのは覚えてる。“取った取らない”みたいなささいなこと。なんで覚えているかっていうと、“ナンバーワンなんだから、もっと余裕でいればいいのに”って思ったから。少し珍しいケースだった。嫉妬深い性格? まあ、そうよね」

 嫉妬はホステスにとって職業病のようなもので、特筆すべきことではないだろう。とはいえ、大門節江が回想するように「ナンバーワン」が、客の取り合いで他のホステスと諍いを起こすのはまれなのだという。事実、矢住代本人も自身の性格について次のように言及する。

《自分でけっこう勝手なことをしているのに、好きな人がなにかすると、すごく腹がたつの。わたしって、もしかすると、すごくヤキモチやきよ。カレが、ほかの男と話しているのさえ、イヤなんだから……》(「プレイボーイCUSTOM」1969年11月15日号)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「時代に挑んだ男」加納典明(43)500人斬り伝説「いざ…という時に相手マネジャー乱入、窓から飛び降り逃走した」

  2. 2

    「時代に挑んだ男」加納典明(44)玄関で“即挿れ”&即帰、次へハシゴ…「湧き出る欲望に正直なんだ」

  3. 3

    U18高校代表19人の全進路が判明!プロ志望は7人、投手3人は中大に内定、横浜高の4人は?

  4. 4

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  5. 5

    広瀬アリス&赤西仁の交際報道に《裏切られた》…女性ファンが“オタクアピール”に強い拒否反応

  1. 6

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  2. 7

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  3. 8

    黒木メイサの新恋人報道でジャニーズJr.ファン大パニック…発端は週刊文春公式Xの「大物ジュニア」だった

  4. 9

    次期巨人監督へ桑田二軍監督が腕まくり! 松井秀喜氏への“つなぎ登板”は球団の思惑とも合致

  5. 10

    沖縄尚学・末吉良丞の「直メジャー」実現へ米スカウトが虎視眈々…U18W杯きょう開幕