著者のコラム一覧
吉田隆記者、ジャーナリスト

1984年に写真週刊誌「FRIDAY」の創刊準備メンバーとして専属記者契約を結ぶ。87年の大韓航空機爆破事件では、犯人の金賢姫たちが隠れていたブダペストのアジトを特定、世界的に話題となる。初代「張り込み班チーフ」として、みのもんたや落合博満の不倫現場、市川染五郎(現・松本幸四郎)や石原慎太郎の隠し子、小渕恵三首相のドコモ株疑惑などジャンルを問わずスクープ記者として活躍。

<61>午後7時に押し入った強盗 誰かが手引きをしている可能性が

公開日: 更新日:

 傍聴席には宮城から来た母親や親族の姿もあった。朝一番に飛行機で仙台空港から関空に飛んで田辺に来たらしいが、親不孝という言葉しか浮かばなかった。

 自供によると犯人は震災で職を失ったが、結婚して子供もできたため、単身で埼玉県内の建設現場で働いていたという。そして資産家の家をネットで調べ、社長の家をターゲットにしたという。

■誰かが手引き?

 しかし、である。金に困っている者がわざわざ埼玉県から金と時間をかけて和歌山の田辺まで来るというのは、どう考えてもおかしい。約700キロも離れているのだ。高速代もガソリン代もバカにならないだろう。しかも午後7時に背の高さほどもある窓ガラスを破壊して侵入するものだろうか? 普通は誰もが起きている時間で、しかも社長の家は「ポツンと一軒家」ではなく隣近所にも民家が並んでいる。あまりにもお粗末としか言えないし、余罪についても捜査をしていない警察の捜査の甘さが気になった。

 実はこの事件の1週間前にも、1階のお風呂場の縦1メートル横30センチほどの窓ガラスが割られた事件も起きている。誰もいない時の事件で、警察に被害届を出したが、犯人は分かっていない。これと本件はリンクしていると思うが警察や検察は動かなかった。

「絶対に誰かが手引きをしていると思うんや」

 事件直後にマコやんは口にしたが、私もそう思った。(つづく)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    N党・立花孝志氏に迫る「自己破産」…元兵庫県議への名誉毀損容疑で逮捕送検、巨額の借金で深刻金欠

  2. 2

    高市内閣は早期解散を封印? 高支持率でも“自民離れ”が止まらない!葛飾区議選で7人落選の大打撃

  3. 3

    箱根駅伝は「勝者のノウハウ」のある我々が勝つ!出雲の7位から良い流れが作れています

  4. 4

    女子プロレス転向フワちゃんいきなり正念場か…関係者が懸念するタレント時代からの“負の行状”

  5. 5

    高市首相「午前3時出勤」は日米“大はしゃぎ”会談の自業自得…維新吉村代表「野党の質問通告遅い」はフェイク

  1. 6

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み

  2. 7

    我が専大松戸は来春センバツへ…「入念な準備」が結果的に“横浜撃破”に繋がった

  3. 8

    学歴詐称問題の伊東市長より“東洋大生らしい”フワちゃんの意外な一面…ちゃんと卒業、3カ国語ペラペラ

  4. 9

    村上宗隆、岡本和真、今井達也のお値段は?米スカウト&専門家が下すガチ評価

  5. 10

    自死した元兵庫県議の妻がN党・立花孝志党首を「名誉毀損」の疑いで刑事告訴…今後予想される厳しい捜査の行方