中川家兄・剛が開催を熱望! 結成30年以上のコンビ限定の「M-1」待望論

公開日: 更新日:

「キングオブコント」(10月2日放送)や、「M-1グランプリ」(12月19日決勝戦開催予定)など、秋から冬にかけては、お笑いの賞レースの季節だが、お笑いコンビ「中川家」が、ラジオ番組で「芸歴30年以上のM-1グランプリ」を熱望し、お笑い好きの間で話題となっている。

 中川家の兄・剛(50)は、「爆笑問題の日曜サンデー」(14日放送=TBSラジオ)に出演。爆笑問題のふたりから、中川家の漫才を「天下一品」と絶賛されると、最近のテレビの漫才の持ち時間が4分であることを「時間が足りないんですよ、どうしたらいいですかね」と嘆き、太田も「4分は無理だね」と同意した。

 さらに剛は、漫才のネタは「切羽詰まらないと作らない」として、「芸歴30年以上のM-1大会をやってもらえないですかね。切羽詰まってネタ作れると思うんで」と話した。「1回だけやらないですかね、1年だけ」として、おぼん・こぼん、こだま・ひびき師匠、ハイヒール、トミーズなどの名前を挙げ、開催を熱望した。

 これに爆笑問題のふたりも「面白そうだね。俺らも出るか」と同調。審査員は、「お笑い第7世代」がいいのではないかなどとトークは弾んだ。中川家といえば、92年コンビ結成で、来年で結成30年。2001年に開催された「M-1」の初代チャンピオンである。現在のルールでは、「M-1」の出場資格は“コンビ結成15年以内”。

「中川家の言う通りで、M-1の尺(持ち時間)は、1回戦2分、2~3回戦3分、準々決勝以降は4分です。これでは、話のマクラなどを入れて、客の反応を見ながら空気をつくっていく時間は皆無。すぐネタに入らないといけない。M-1以外でも、テレビの漫才の尺は年々短くなっていて、芸人泣かせなんです。吉本の劇場や浅草の寄席などでは、最低でも10分、長い場合は20分もやっていますから」(お笑い関係者)

あえて“賞レース形式”で順位付け

 であればこそ、舞台を中心に活動している大御所や、すっかりバラエティー番組のMCが板につき、テレビでネタを披露していないベテランが、あえて“賞レース形式”で順位付けされるのを、長尺のネタでじっくり見たくなる。お笑い評論家のラリー遠田氏はこう話す。

「面白そうですね。私もぜひ見てみたいです。実現性は別にして、多くの人が一番見てみたいのは、やはり長らくネタをやっていない今のダウンタウンの漫才ではないでしょうか。さらに、まだ解散していないので、もちろんツービートも見てみたい。漫才ブームの頃の、ザ・ぼんちなどは、今でも漫才を作っているし、オール阪神巨人なども見てみたいですね」

 願わくば、プロ野球のマスターズリーグのように“同窓会”的な雰囲気ではなく、レジェンドたちが本気でシノギを削るガチなバトルを見せて欲しい。「結成30年以上限定のM-1」、日刊ゲンダイも熱望だ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」