硬の「罠の戦争」&軟の「警視庁アウトサイダー」…冬ドラマ高評価に共通するのは“昭和感”

公開日: 更新日:

 1月スタートの冬ドラマも中盤戦。世帯視聴率でトップの常連だったTBS日曜劇場「Get Ready!」が苦戦し、全話平均2ケタ確保も危うくなってきた。

 ライバル枠のフジテレビ月9、テレビ朝日木9も2ケタに届きそうにない。

「ネット上で評価が高いのは、カンテレ制作のフジ月10『罠の戦争』。視聴率でも善戦し、最終的には全話平均で今期のトップに立つこともありそうです」(テレビ誌ライター)

 確かに《凄みを増した草彅剛の演技に引き込まれる》とか《昭和感、韓ドラ感あるけど、ついハマる》《現実の政財界人に重ねて見てしまう》などと、高評価の書き込みが目立つ。

「冒頭のナレーションや憎まれキャラの立て方など、いかにも1970年代的な作りなんですが、結局それが支持されやすいんでしょうね。ただ、人気になると否定的な意見を書き込みづらい空気もあるのかも」と話すのは、テレビコラムニストの亀井徳明氏。

 その亀井氏が「ネット上での賛否両論含めて面白い」というのが、西島秀俊(51)主演のテレ朝木9「警視庁アウトサイダー」で、亀井氏は「最初はあれ? と思いましたが」と、こう続ける。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」