桧山珠美
著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

ガハハ笑い!島崎和歌子“無双”の最強人脈 島田紳助、志村けん、小泉元首相までも寵愛

公開日: 更新日:

 先週放送された「オールスター感謝祭2023春」(TBS系)の島崎和歌子(50)の無双ぶりがすごい。91年秋にスタート、番組改編期の春秋に放送される、紛れもないTBSの名物番組で第1回から出演しているのが総合司会の島崎だ。

 当初は島田紳助とコンビを組んでいたが、11年に紳助が引退して以降は2代目の相方、今田耕司とともにというか、今田を従えて番組を仕切っている。

 毎度、わがままな俳優やアスリート、芸人らを相手に生放送を仕切っていくのは至難の業。さながらサーカスの猛獣使いといったところか。30年以上も番組の顔をやっているわけだが、驚くのは今年50歳ということは第1回の時はまだ10代ということになる。それにしては最初から堂々として貫禄があった……。

 紳助の寵愛を受け、芸能界にしっかりと自身の居場所をつくった島崎。その後、志村けんにも気に入られ、「だいじょうぶだぁ」や「バカ殿様」などで共演し、コメディエンヌぶりを発揮した。昨年、志村ファミリーのダチョウ倶楽部・上島竜兵が亡くなった後で竜兵会のメンバーがおのおの思い出を語る話の中に唯一出てくる女性が島崎だった。酒好きは有名で、ウィキペディアによれば「ミニアッコ」などと呼ばれているらしい。同じ酒好きでも、和田アキ子は好きな人、嫌いな人がいそうだが、島崎を嫌いだという人は聞いたことがない。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  2. 2
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  3. 3
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  4. 4
    木村拓哉ドラマはなぜ、いつもウソっぽい? テレ朝「Believe」も“ありえねえ~”ばっかり

    木村拓哉ドラマはなぜ、いつもウソっぽい? テレ朝「Believe」も“ありえねえ~”ばっかり

  5. 5
    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

  1. 6
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  2. 7
    長女Cocomi"突然の結婚宣言"で…木村拓哉と工藤静香の夫婦関係がギクシャクし始めた

    長女Cocomi"突然の結婚宣言"で…木村拓哉と工藤静香の夫婦関係がギクシャクし始めた

  3. 8
    浜崎あゆみの足の形は日本人の中では少数派だった! 過去には池田エライザも話題に

    浜崎あゆみの足の形は日本人の中では少数派だった! 過去には池田エライザも話題に

  4. 9
    今やプラチナチケット…「サンライズ出雲」に乗って実感!“人気すぎる夜行列車”の最高の楽しみ方

    今やプラチナチケット…「サンライズ出雲」に乗って実感!“人気すぎる夜行列車”の最高の楽しみ方

  5. 10
    マイナ保険証「スマホ搭載」で別の読み取り機導入か…ゴリ押し負担増に医療現場は激怒!

    マイナ保険証「スマホ搭載」で別の読み取り機導入か…ゴリ押し負担増に医療現場は激怒!