ジャニーズ事務所会見で厳しい質問の報道陣に…《安倍元首相と旧統一教会の関係にも切り込んで》のもっとも

公開日: 更新日:

 ジャニーズ事務所は7日、創業者のジャニー喜多川氏(2019年死去)による性加害問題で初めて記者会見を開き、藤島ジュリー景子社長が5日付で辞任したと発表した。ジャニー氏の性加害を認め、謝罪。後任の社長には所属タレントの東山紀之氏(56)が就任した。

 藤島氏は冒頭、「心よりおわび申し上げます」と謝罪。「被害者に対する補償を責任を持って全うするため」として、当面の間、代表取締役にとどまる。東山氏は「人生を懸けてこの問題に取り組んでいく」と語った。

 事務所が設置した「外部専門家による再発防止特別チーム」は8月下旬、ジャニー氏が1970年代前半から2010年代半ばまで、多数の所属タレントに「長期間かつ広範に性加害を繰り返していた」と認定。これを受けて行われた会見には新聞、テレビのほか、多くの記者が訪れた。

■特別チームは性加害を黙認していたメディアの責任も言及

「ヒトラー株式会社やスターリン株式会社はない。(ジャニーズ事務の名前を変えないのは)自覚が足りない」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    侍ジャパンに日韓戦への出場辞退相次ぐワケ…「今後さらに増える」の見立てまで

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    “新コメ大臣”鈴木憲和農相が早くも大炎上! 37万トン減産決定で生産者と消費者の分断加速

  4. 4

    侍J井端監督が仕掛ける巨人・岡本和真への「恩の取り立て」…メジャー組でも“代表選出”の深謀遠慮

  5. 5

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  1. 6

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    矢地祐介との破局報道から1年超…川口春奈「お誘いもない」プライベートに「庶民と変わらない」と共感殺到

  4. 9

    渡邊渚“逆ギレ”から見え隠れするフジ退社1年後の正念場…現状では「一発屋」と同じ末路も

  5. 10

    巨人FA捕手・甲斐拓也の“存在価値”はますます減少…同僚岸田が侍J選出でジリ貧状態