城下尊之
著者のコラム一覧
城下尊之芸能ジャーナリスト

1956年1月23日、福岡県北九州市生まれ。立教大学法学部卒。元サンケイスポーツ記者。82年、「モーニングジャンボ 奥様8時半です」(TBS)の芸能デスクとなり、芸能リポーターに転身。現在は「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)、「朝生ワイド す・またん」(読売テレビ)、「バイキング」(フジテレビ)に出演中。

紀州のドン・ファン殺害事件 元妻・須藤早貴被告の公判日程が決まらない不可思議

公開日: 更新日:

 ことほどさようにこのところ、芸能のスクープもネットの方が早い傾向にあり、活字メディアは実にやりにくい時代になったものだと感じている。人気スターが育ち、熱愛・結婚、離婚、さらに不倫スキャンダルなどが加われば、正直、賑やかになるのは間違いない。

 それはそうと、僕がたいへん気になっていることが、今年、大きく進展すると考えている。それは紀州のドン・ファンと呼ばれた和歌山県田辺市の資産家社長、野崎幸助氏(当時77)の急性覚醒剤死亡事件だ。

 事件が起きたのが2018年5月。遺産が数十億円あるといわれ、事件が起きた日、現場となった自宅には結婚したばかりの妻とお手伝いさんがいた。捜査が続けられて3年後の21年4月に元妻の須藤早貴被告(27)が逮捕、その後、起訴されている。ところが、その起訴された状態のまま、今年で丸3年を迎えることになる。

 僕のやっているワイドショーでもさんざん取り上げた大きな話題で、早貴被告が逮捕された時点で「やっぱりそうなのか……」と世の中は納得し、興味は少なくなった格好だった。しかし、起訴から3年にもなろうかというのに、公判日程も出ていないのは異常だ。確かに起訴から公判まで3年かかる例はなくはない。だがしかし、単純に見えた事件も、公判に持ち込むだけの直接証拠がないのではないか、といった説まで出る始末だ。

 正月のおめでた記事ではない。今年はさすがに裁判になるだろうが、もしかしたら起訴を取り下げるのか、そんな事態は考えられないが……。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」