AKBグループのマレーシア進出は成功する? 日本から行天優莉奈ら4人が「KLP48」に移籍

公開日: 更新日:

 AKB48グループから今年1月、マレーシアのクアラルンプールに拠点を置く海外グループ「KLP48」が8月にデビューすることが発表になり話題だ。さらに3月に入って、AKB48の行天優莉奈(25)、黒須遥香(23)、山根涼羽(23)、STU48の甲斐心愛(20)の移籍が発表され、AKBの動向が注視されている。

 KLP48は、海外48グループ10番目として発足、現在1期生メンバーを募集中。これまでも海外グループを結成するたび、移籍メンバーが発表され、インドネシア・ジャカルタのJKT48に移籍し、現地でいちばん有名な日本人タレントになった仲川遥香(32)のように成功事例もあるが、今までは数いるAKBメンバーの中で知名度を上げる“チャレンジ案件”としての側面も大きかった。最近はLE SSERAFIM(ル・セラフィム)の宮脇咲良(26)のように、AKBからさらにオーディションで揉まれてステップアップするパターンが多くなっていた。

 そんな中、スタートアップに4人まとめて移籍は異例。ネット上では「人気メンバー4人が移籍するとは」「マレーシアは力の入れ具合が違う」「瀬戸内ファンを海外投入か」といった声も上がっている。中国人ジャーナリストでアジア圏のエンタメに詳しい周来友氏がこう言う。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」