美容・健康食品の会社「DHC」はビールも作っていた! 7月27日は「ニキビケアの日」

公開日: 更新日:

 7月27日はニキビケアの日。ニキビ(2)なくそう(7)で、この日を制定したのはDHC。社名は大学(D)翻訳(H)センター(C)の略だ。

 1972年に大学生の教材訳本や虎の巻の通信教育をする会社として設立された。創立者が世界へと視点を向ける中、オリーブオイル研究者と出会い、最高級品質の「フロール・デ・アセイテ(バージンオイルの精華)」の販売にこぎつけ、これが現在にも続く大ヒット商品に。

 さて、冒頭のニキビだが、大人でも悩まされることが少なくない。これは、皮膚の角層が入れ替わるターンオーバーが乱れやすく、季節や生活環境の変化によって肌の水分と油分のバランスがくずれること、そして肌内部の水分が低下して起こるバリアー機能の低下、化粧品類の影響などで発生するという。

 美容液というと男性には縁がなさそうだが、そこはDHC。ちゃんと男性向けも販売している。「DHC薬用アクネコントロール スポッツエッセンスEX」は、ニキビの原因となるアクネ菌を抑制しながら、毛穴に詰まった皮脂のスムーズな排出を促進し、繰り返し発生しにくいコンディションへと導くという。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  3. 3
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  4. 4
    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

  5. 5
    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  4. 9
    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

  5. 10
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白