そうだ、行こう! 神保町の老舗喫茶店とビアホールで静かに酒を飲む心地よさ

公開日: 更新日:

そうだ!「ランチョン」へ行こう!

 小腹が減ったアタシはここの昭和のナポリタンを、と思ったが、すぐ心変わり。そうだ! 「ランチョン」へ行こう! 

 神保町で決して忘れてはならない店のひとつ。靖国通りを渡り、老舗ビアホールのランチョンへ。隣の地下にはここも忘れてはならないスマトラカレーの共栄堂。一瞬迷うアタシ。ビールの魅力に抗えず、らせん階段を上がる。靖国通りを見下ろせる、窓際の小さなテーブルに案内される。店内も見渡せ、実に居心地がよい。

 まずはハーフ&ハーフ(730円)で一人乾杯。ビールには牡蠣フライが定番だが、今日は「カキのベーコンプロシェット」(1400円=写真)。大ぶりの牡蠣をベーコンで巻き、串刺しにしてソテーしたもの。ちょっとシャレているでしょ。で、これがまたバカウマ(円生師匠風に)。牡蠣とベーコンの相性が実に良く、一口であんぐり。そこにハーフ&ハーフを流し込む。完璧。

 店内は30代後半から70代までの大人たちで賑わっている。若い連中が集まる酒場にありがちな絶叫に近い大声は聞こえてこない。それぞれがちょうどいい音量で話をしている。心地よいざわめき。これが大人の店の雰囲気なのだろう。オーナーの鈴木寛さんは「ランチが終わり一息ついた3時ごろから、60代以上のリタイア世代がおひとりでよく来てくださいますね」。

 アタシみたいな客だね。時間帯にもよるだろうが若い学生やサラリーマンは少ないようだ。最近は減ってきたが、こういう店で生ビールの一気飲みなんかやられたらそれこそ大迷惑だ。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 2
    皇室と週刊誌の“不幸な関係”はどんどん進む…悪いのはどっちなのか?

    皇室と週刊誌の“不幸な関係”はどんどん進む…悪いのはどっちなのか?

  3. 3
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  4. 4
    仲野太賀&木竜麻生 2026年大河「豊臣兄弟!」前に電撃婚も…中野英雄もお墨付きの順調交際

    仲野太賀&木竜麻生 2026年大河「豊臣兄弟!」前に電撃婚も…中野英雄もお墨付きの順調交際

  5. 5
    教育社会学者・内田良氏 教員のタダ働きに甘える“学校依存社会”に警鐘

    教育社会学者・内田良氏 教員のタダ働きに甘える“学校依存社会”に警鐘

  1. 6
    (6)「パンツを脱いできなさい」デビュー当時の志穂美悦子に指示したワケ

    (6)「パンツを脱いできなさい」デビュー当時の志穂美悦子に指示したワケ

  2. 7
    三田寛子と藤原紀香「梨園の妻」の意外な評判 ランジェリー公開で露呈した三田の芸能人気質

    三田寛子と藤原紀香「梨園の妻」の意外な評判 ランジェリー公開で露呈した三田の芸能人気質

  3. 8
    三田寛子ついに堪忍袋の緒が切れた中村芝翫“4度目不倫”に「故・中村勘三郎さん超え」の声も

    三田寛子ついに堪忍袋の緒が切れた中村芝翫“4度目不倫”に「故・中村勘三郎さん超え」の声も

  4. 9
    仲野太賀を絶賛する父・中野英雄 2人の父子共演を阻むのか? “絶縁宣言”後も付きまとうイメージ

    仲野太賀を絶賛する父・中野英雄 2人の父子共演を阻むのか? “絶縁宣言”後も付きまとうイメージ

  5. 10
    東京都知事選「蓮舫推し」vs「小池推し」でTVコメンテーター激突!あの人はどっちだ?

    東京都知事選「蓮舫推し」vs「小池推し」でTVコメンテーター激突!あの人はどっちだ?