<第3回>父親を襲った“燃え尽き症候群”の顛末

公開日: 更新日:

 野球が強かった黒沢尻工は当時、OBが全国の社会人チームで活躍していた。彼らは大会が近くなると黒沢尻工に足を運び、後輩たちの面倒を見てくれていた。

 大谷の父・徹(52)はその中のひとり、千葉の名門チームでプレーする先輩のツテで、そこに入社しようと思った。黒沢尻工の監督、両親、先輩も含め、千葉の製鉄会社に就職するつもりで話を進めていた。高校の次は社会人でプロを目指すつもりだった。

 ところが3年夏、高校生活最後の県大会で初戦敗退。3年間、ただひたすら野球に打ち込んできたつもりなのに、1年夏の県大会決勝で敗れた盛岡一にまたしても敗れた。

 中学時代に陸上競技の100メートル走で味わったあの感覚。コンマ数秒だろうと負けは負け。1番にならない限り、どうやっても他人の背中を見せられる。それが嫌で野球部に入ったはずなのに、敗北感というか、むなしい感覚がよみがえった。野球のことはしばらく、考えたくなかった。情熱を注いだ分、反動は大きかった。内定していた千葉の製鉄会社への就職も断った。燃え尽きた、はずだった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」