侍J監督は稲葉氏に 行き場なくした“本命”原辰徳氏の今後

公開日: 更新日:

 侍ジャパンの新監督に稲葉篤紀氏(44)が決定したことで、当初は大本命とされていた巨人原辰徳前監督(59)は、これから何をやるのか。

 現在も巨人の「球団特別顧問」として籍はあるものの、仕事はほぼ皆無。侍ジャパン監督の最有力候補だったが、契約年数などの条件で折り合わず、交渉が決裂したともっぱらである。

 さる球界関係者がこう言った。

「侍ジャパンの監督をやるなら、3年後の東京五輪まで。4年後のWBCはやりませんという条件だった。他にも細かい条件を突きつけてNPB側を困らせたとか。巨人でも自身の影響力を残そうとしたが、6月に選手出身で初めてとなる鹿取GMが誕生したことで、フロント入りしてチームを動かすという希望は実現が難しくなってしまった」

 巨人は巨人で球団ワーストの13連敗を食らうなど、Bクラスの4位に沈む苦しい状況。一部からは3度目の監督再登板の可能性もささやかれるが、親会社の読売関係者は「球団の現体制はコンプライアンス重視。1億円事件もあった原さんに監督として再び頼ることはないと思う。そもそも現チームを窮地に追い込んだのは、次世代の選手を育成せずに、2年前にチームを去った原前監督ではないか、負の遺産だ、という声もあるくらいですから」と否定している。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  3. 3
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  4. 4
    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

  5. 5
    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  4. 9
    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

  5. 10
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白