育成捕手初のGG賞 ソフトB甲斐が語る「三軍」の存在意義

公開日: 更新日:

「まさか自分がいただけると思っていなかった」

 30日、「三井ゴールデン・グラブ賞」の表彰式でそう語ったのは、ソフトバンク甲斐拓也(25)だ。育成出身の捕手で史上初の受賞。こちらも育成初となったベストナインに続く「2冠」を達成した。

 2010年に楊志館高(大分)から育成ドラフト6位で入団し、13年オフに支配下契約。今季はプロ7年目で初めて開幕一軍を勝ち取り、レギュラーの座を手にした。103試合に出場してリーグトップの守備率・999、盗塁阻止率・324はリーグ3位の成績だった。

 ソフトバンクでは、甲斐の他にも同期で同4位の千賀滉大(24)、13年同1位の石川柊太(25)、育成出身助っ人のモイネロ(21)らが主力に成長。これには球団の環境が大きく影響していると甲斐は言う。

「三軍制度があることで、試合に出る機会がもらえる。実戦感覚を常に養えるし、アピールする機会になる。僕らはアピールしてナンボなので、三軍の存在は大きいですね。長い目で見て育ててくれる環境も他の球団にはないところだと思う」

 育成の星はこうして生まれる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」