巨人菅野“一発病”悪化は勤続疲労 OB投手が強制休養を勧告

公開日: 更新日:

「福留に浴びた本塁打は146キロの高めの直球系で、本来の菅野なら空振りとなるコース。それをものの見事に捉えられてしまった。下半身が粘れず、踏み出した左足が早く突っ張ってしまう。体重が左足に乗らないから必然的に球離れが早くなり、球威もキレもないボールが高めに浮いてしまうのです。これでは変化球も効きません」(前出の高橋氏)

 菅野は昨季、自身初にして12球団で唯一の200イニング超えとなる202投球回をマーク。10完投、8完封を記録して投じた球数は3129球に達した。

「下半身に粘りがないのはその影響だと思う。そんな菅野を原監督はこの日、二回までに5失点されながら、六回途中まで引っ張り、127球も投げさせた。これでは、次の登板にも間違いなく影響する。今の菅野に必要なのは休息です。最低でもローテーションを1回飛ばし、登板間隔を空けてやるなどの配慮をしてやらないと、菅野の復調は厳しいとみます」

 と、高橋氏は指摘するのだが、試合後の原監督は「本人も少し頭の中は正常じゃないでしょうね。体のほうは元気ということで、そこはいいけど……」と言った。菅野の今後が心配だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」