成否は輝星の活躍に…日ハムが抱える「新球場・新駅」問題

公開日: 更新日:

■課題解決の後押し

 地元マスコミ関係者がこう解説する。

「北広島駅から新球場までは徒歩で20分かかるため、北広島市や球団は、新駅の設置を求めている。これが実現するか否かで、集客が左右される。その費用は、誘致の際にプラン提示した北広島市が負担することになっているが、莫大な赤字を抱えるJR北海道は、新球場の開業に間に合わせることは難しいと慎重な姿勢を崩さない。市の見積額では足りない可能性があるからです。計画中の2本のアクセス道路のうち、開業時に間に合うのは1本のみ。北広島駅から球場までの輸送バスについても協議段階です。いずれにせよ、新球場がうまくいくためには、日ハムが強くて人気があることが大前提。インフラ整備も含めて、まだまだ不透明な部分も多いため、球団には吉田輝星の一軍デビューによって期待感を醸成し、課題の解決を前進させたい、という意図もあったようです」

 デビュー戦当日、スタンドには「令和スター輝星」とボードを掲げるファンがいた。バツグンの勝負度胸でひたむきに速球を投げ込む姿を見て、日ハムに明るい未来を感じた関係者やファンもいただろう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」