大船渡・佐々木“12回194球”完投勝利も 日米スカウトは複雑

公開日: 更新日:

 リミッターを外した。

 21日、大船渡の佐々木朗希(3年)が、盛岡四との岩手大会4回戦に先発。八回に大谷翔平(現エンゼルス)と並ぶ高校生最速タイの160キロをマークするなど、延長12回194球をひとりで投げ抜いた。21奪三振の快投で、準々決勝(22日)にコマを進めた佐々木。延長十二回には決勝2ランを放ち、目からは涙がこぼれた。

「負けたら終わり。すごい重圧とかがあった。その中で勝ちきることができて、少し良かったなと思いました」

 延長に入ると肩で息をするようになった。今季最多となる球数を目いっぱいの力を振り絞って投げた。相手の盛岡四は春の準優勝校。21三振を奪いながらも、150キロ超の速球にバットを当てられたり、変化球を悠然と見送られたりもした。2―0とリードして迎えた九回には同点に追いつかれた。

 国保監督によれば、佐々木が入学した就任時から、夏の3回戦以降の「5日間で4試合」をいかに乗り切るかを考えていたという。佐々木の出力をどのタイミングで上げるのか。それがこの盛岡四戦だったということになる。3年生になって体が出来上がってきたことも後押しした。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  3. 3
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  4. 4
    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

  5. 5
    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  4. 9
    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

  5. 10
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白