左胸肉離れで全治6週間…貴景勝に稀勢の里の“二の舞”不安

公開日: 更新日:

 力士生命を左右するケガになるかもしれない。

 御嶽海の2度目の優勝で幕を閉じた大相撲9月場所。その御嶽海と優勝決定戦を行った貴景勝(23)の負傷が23日、明らかになった。

 千賀ノ浦親方によれば「左大胸筋の肉離れ」で全治6週間。親方は「完全な(筋肉)断裂でなかったのはよかった」と話したものの、稀勢の里(現荒磯親方)と同じ箇所というのが気がかりだ。

 稀勢の里は2017年3月場所で左大胸筋断裂の大ケガ。この負傷で得意の左おっつけが使えなくなり、今年1月場所中の引退につながった。貴景勝は突き押しを武器にする力士。相手を「押す」際に胸にかかる負荷は、まわしを「引く」四つ相撲のそれ以上だ。

 ある親方は「問題はケガの程度より、その原因です」と、こう話す。

「おそらく、貴景勝の体が自身の力に耐えられなかったのではないか。瞬発力に優れた力士が瞬間的に120%の力を出し、負傷した例は過去にもある。稀勢の里が筋肉断裂の大ケガを負ったのも、自身の左おっつけのパワーが原因といわれている。貴景勝の場合は、立ち合いで渾身の押しに御嶽海の出足鋭い当たりがぶつかったことで、想像以上の負荷がかかったのではないか。力の出し過ぎでケガをしたとなると、今後、無意識に力をセーブしかねない恐れもある。ケガが癒えた後も稀勢の里が左おっつけを使えなかったのは、『またケガをしたら……』という恐怖心があったからだろう」

 手術はしないという貴景勝は秋巡業の欠場が確実。11月場所も絶望的だ。大関復帰と引き換えに、厄介なものを背負いこんでしまった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」