複数球団が熱視線 ソフトB福田がオフFA最大の目玉は本当か

公開日: 更新日:

 最も、お買い得の逸品か。

 国内FA権の行使を検討しているソフトバンク福田秀平(30)。走攻守の三拍子揃った左の外野手だが、チームではスーパーサブの印象が強い。というのも、ソフトバンクの外野陣は柳田、上林、グラシアル、中村晃と激戦区。代打や代走、守備固めとしての起用が多く、プロ13年間で規定打席に到達したことは一度もない。

 しかし、能力は高い。今季は2度の左脇腹痛による離脱で出場は80試合にとどまったが、26打点9本塁打は自己最多。レギュラーではないにもかかわらず、エースキラーとして知られ、日本ハム時代の大谷翔平から通算2発を放っている。今年6月には巨人の菅野から先頭打者アーチ、8月には楽天の則本から猛打賞など、存在感を見せつけてきた。

 俊足も持ち味のひとつで、今季ヤクルトの山田に抜かれるまで、32回連続盗塁成功記録(2011~15年)はトップ。守備範囲も広く、外野3ポジションだけでなく、一塁手や二塁手も務める。

 そして、能力以上に魅力なのが「価格」の安さだ。今季の年俸は3600万円。人的補償が発生しないCランクにあたり、獲得する球団にとってもリスクのない人材になる。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  3. 3
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  4. 4
    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

  5. 5
    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  4. 9
    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

  5. 10
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白