甲子園危機も…U18アジア選手権は台湾球界のドンが後押し

公開日: 更新日:

 あくまでドラフト会議までに開催されることが前提だが、日の丸を背負って真剣勝負を繰り広げるU18は選手の精神面を評価する上でも貴重な大会なのだ。パ球団のスカウトが言う。

「いい例が昨年のドラフトです。かねてトップクラスの評価を受けていた佐々木(ロッテ1位)や奥川(ヤクルト1位)はまだしも、石川(中日1位)や西(阪神1位)、宮城(オリックス1位)あたりはU18(韓国)での活躍によって、評価を上げた。水上(楽天7位)のように、上位指名ではなくともU18を機にプロ志向が強くなり、プロ入りに舵を切る選手もいる。海外の球場のつくりは甲子園と違って簡素で、プレーや練習を間近で見られるだけでなく、選手同士のグラウンドでの会話まで聞こえてくる。性格や人間性も確認できるのです。誰をドラフト1位にするかの判断さえ難しいうえに、プロ野球の公式戦が縮小されて球団の収入が大幅に落ち込めば、指名人数が減る可能性もある。正当な評価をするためにも、是が非でもU18は開催してほしいですよ」

 高校球児やプロ関係者の切なる願いは届くのか……。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」