西武スパンジェンバーグ CS次第で契約延長どころか人気に

公開日: 更新日:

 CSでの活躍も期待できそうだ。

 4日、西武のスパンジェンバーグが4打数2安打、4打点と躍動。初回、日ハム先発の吉田輝星から適時打を放つと、二回には右翼最上段に15号3ランを叩き込み、吉田をKOした。この日は同率で並んでいたロッテが負けたこともあり、西武は単独2位に浮上だ。

 オフに年俸8000万円の1年契約で入団。キャンプから期待は高く、開幕直前の練習試合では34打数17安打と打ちまくり、辻監督以下、首脳陣を「これでレッズに移籍した秋山の後釜は決まった」と喜ばせた。

 しかし、日ハムとの開幕カードは14打数1安打。一時期はバットが下降線をたどるも、夏場に復調……したかと思えば、10月の月間打率は・177と安定感を欠いた。

「近年は『当たり』と判断した助っ人には、シーズン途中で早々と契約延長のオファーを出す球団が少なくない。ただ、スパンジェンバーグは成績が安定しない上、西武はかつてメヒアで痛い目を見ている。メヒアは3年目の2016年、35本塁打と活躍。この年の9月に、早々と3年15億円プラス出来高の契約を結んだものの、その後はケガや不調で出番が激減。3年間で34本塁打と期待を裏切った」(球団OB)

 スパンジェンバーグはもっか打率・268も、11月は同・462のバカ当たり。CSで結果を出せば、西武からの契約延長はもちろん、他球団からのオファーも夢ではない。西武がCSに進出すれば、ソフトバンクも要注意だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  3. 3
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  4. 4
    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

  5. 5
    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  4. 9
    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

  5. 10
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白