ロッテをCSに導いた藤原「フルスイング」貫く心身の強靭さ

公開日: 更新日:

 プロ野球界には首脳陣や周囲の助言を聞き過ぎてつまずく新人がごまんといる。不調から抜け出したいと思うあまり、さまざまな人からさまざまなアドバイスを聞いた結果、パニックに。揚げ句、自分の持ち味まで殺してしまうパターンだ。

 そんな経験とは無縁で活躍しているのが高卒2年目、ロッテ藤原恭大(20)だ。

 決勝の逆転3ランを放った前日に続き、勝てばチームのCS進出が決定する8日の西武戦の六回には左中間にダメ押しとなる適時二塁打。4打数2安打1打点で天王山の勝利に貢献した。

「インコースを狙って思い切っていきました。打ったのはスライダー。タイムリーになってよかったと思う」とは本人だ。

 大阪桐蔭高3年時は根尾(中日)、柿木(日本ハム)らとともに甲子園春夏連覇。ドラフトでは3球団から1位指名されて鳴り物入りで入団したものの、1年目は6試合に出場しただけ。ファームでも82試合で打率・227、4本塁打、21打点とパッとしなかった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」