松崎菊也
著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

巨人・原監督が気の毒になってきた…と思ったが気のせいか

公開日: 更新日:

 巨人原監督の炎上が止まらない。日頃は(正しい日本語かどうかはともかく)しゃべりまくるくせに、今は何を言われても耐えるしかないんだろう。

 2連敗した直後の談話。

「やはり、なかなか、なんというか、やはり流れがね、こっちに来ないというかね。最初に渡しちゃうというね、というところですね。まあ、明日1日空きますから、猛練習して備えますよ」

 で、今さら猛練習かよ、はともかく、「セでぶっちぎり優勝したんだから、やっぱりそこに対しては、引けを取りたくない、というかね。打線もそんなに動かすところはないと思う。日本シリーズというのはね、こういうチームで勝ってきたんだ、というもんだからね」とも言った。

 で、打線を動かさずに3連敗後は、「非常に全員が、悔しい思いをしているのがね、まあ、結果としてこういう形になったというね。今日は今日のうちにゆっくり休んで、目が覚めたら覚醒してるということで、まあなってもらいたいというね」。

 で、「目が覚める=覚醒する」なんだが、そこはいいとして、打線組み替えても4連敗した後、「打線がなかなか機能しなかったっていうところでね、今日も1点でね、やっぱり攻撃型のチームという中で攻撃がなかなか機能しなかった、っていうかね、パ・リーグの強い球に力負けしてるって、だからオレはそう言ってるじゃん。やっぱりまだまだ必要としているものが、あるということですよ。これでいいかな?」。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」