山田隆道
著者のコラム一覧
山田隆道作家

1976年、大阪生まれ。早大卒。「虎がにじんだ夕暮れ」などの小説を執筆する他、プロ野球ファンが高じて「粘着!プロ野球むしかえしニュース」などの野球関連本も多数上梓。各種スポーツ番組のコメンテーターとしても活躍中。

阪神の元新人王・高山俊はどうしてしまったのか? 声すら聞かなくなった…

公開日: 更新日:

 今から6年前、左打席からの高い打撃技術で安打を量産し、セ・リーグ新人王に輝いた阪神高山俊の名前をとんと聞かなくなった。明大時代は東京六大学の通算安打記録(131安打)を樹立し、2016年に鳴り物入りのドラフト1位で阪神入団。ルーキーイヤーから外野のレギュラーを奪取して先述の新人王まで突っ走ったわけだから、当時の見立て通りなら、今ごろ阪神打線の不動の3番あたりに君臨しているはずだった。

 しかし、現実は2年目から早くも不振に苦しみ、年々成績が下降。6年目の昨季はついに一軍出場がなくなり、今キャンプも二軍スタートとなった。現在、その二軍でも話題にあがることはほとんどない。まだ28歳なのだが、すっかり「昔の人」といった印象だ。

■「元キャンプ番長」にまで成り下がり

 また、今キャンプの高山は同世代の江越大賀のような、いわゆる「キャンプ番長」にもなっていない。期待されながらも伸び悩んでいるという点では江越も高山も同じなのだが、江越は毎年キャンプになると「今年こそは!」と注目され、今年もそれが続いている一方で、高山にはそういう声も聞こえてこない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    日本ハム快進撃の原動力は新庄監督以上にフロント! 育成中心のドラフト戦略ようやく結実

    日本ハム快進撃の原動力は新庄監督以上にフロント! 育成中心のドラフト戦略ようやく結実

  2. 2
    小池都知事3選の“不安材料”は田母神俊雄氏の出馬と維新の出方…最悪「100万票」がパーに?

    小池都知事3選の“不安材料”は田母神俊雄氏の出馬と維新の出方…最悪「100万票」がパーに?

  3. 3
    小池都知事の“エジプトの父”が政府系新聞に明かした「14歳の彼女を養女にした」の真意

    小池都知事の“エジプトの父”が政府系新聞に明かした「14歳の彼女を養女にした」の真意

  4. 4
    マイナンバー「1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下り官僚

    マイナンバー「1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下り官僚会員限定記事

  5. 5
    貧打に喘ぐ阿部巨人…評論家・秦真司氏が危惧する「坂本勇人の衰えと過度な主力依存」

    貧打に喘ぐ阿部巨人…評論家・秦真司氏が危惧する「坂本勇人の衰えと過度な主力依存」

  1. 6
    二宮和也は視界良好!「ブラックペアン」続編が「アンチヒーロー」超えのヒットになりそうな“根拠”

    二宮和也は視界良好!「ブラックペアン」続編が「アンチヒーロー」超えのヒットになりそうな“根拠”

  2. 7
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

  3. 8
    維新・馬場代表に飛び交う“入閣密約”説…規正法改革法案で自民にスリ寄り「賛成」

    維新・馬場代表に飛び交う“入閣密約”説…規正法改革法案で自民にスリ寄り「賛成」

  4. 9
    日本ハムが球宴ファン投票で9部門独占中!躍進支える首脳陣も新庄“勘ピューター”にビックリ

    日本ハムが球宴ファン投票で9部門独占中!躍進支える首脳陣も新庄“勘ピューター”にビックリ

  5. 10
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況