西郷真央1アンダー18位タイ発進も フェアウエーキープ率100%と抜群の安定感

公開日: 更新日:

【全米女子オープン】第1日

 今季国内ツアー10戦5勝の勢いのままメジャーに乗り込んだ西郷真央(20)が3バーディー、2ボギーの70で回り1アンダー18位タイ。初めての海外挑戦でアンダーパーグループに入る好スタートを切った。

 主催する全米ゴルフ協会(USGA)のメジャー設定は例年長いラフが有名だが、今年は深くなく、フェアウエーも広々としている。しかし、ホールの左右にはウェイストエリア(荒地)が待ち構え、所々にラフよりも抵抗が強い茎が密集したワイヤグラスが点在する。ティーショットを曲げるとトラブルに見舞われやすいだけに、フェアウエーキープが上位進出の絶対条件となる。さらに硬くなった砲台グリーンはスピンが利きづらく、ピンをデッドに狙うと奥にこぼれてしまい、ニアサイドのアプローチは厳しくなる。初日はパーオンを逃したのは3ホールだけでフェアウエーキープは100%とドライバー、アイアンともに安定してコースを攻めていた。

「アンダーパーで回れてホッとしている。飛距離を落としてもフェアウエーキープが大事。長めのパー4の2打目に長い番手が残っても、しっかりマネジメントしていきたい。明日は午後スタートだから暑くなってコースコンディションも変わるけど、集中して対応していきたい」(西郷)

 西郷は今大会から全米女子プロ(6月23日開幕)まで米国に滞在する。師匠のジャンボ尾崎からは「いままで学んできたことを全力でぶつけてこい」とアドバイスを受けている。海外志向が強いだけに、予選を通過して手応えをつかむ戦いを目指しているはずだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」