山田隆道
著者のコラム一覧
山田隆道作家

1976年、大阪生まれ。早大卒。「虎がにじんだ夕暮れ」などの小説を執筆する他、プロ野球ファンが高じて「粘着!プロ野球むしかえしニュース」などの野球関連本も多数上梓。各種スポーツ番組のコメンテーターとしても活躍中。

秋季練習開始! 岡田改革から立ち上ってくる阪神ファンの匂い

公開日: 更新日:

 ヤクルトオリックスの日本シリーズが白熱した一方で、岡田彰布新監督が就任した阪神タイガースが秋季練習を行っている。プロ野球OBに話を聞くと、みんなこぞって秋の練習の重要性を訴えるのだが、それは岡田監督も同様らしく、就任会見の席で秋を収穫と進化のときと位置づけ、「一番大事な時期というか、一番うまくなるのが11月」と語っていた。

 そんな岡田監督はどうやら大山悠輔佐藤輝明の主砲コンビのポジションを完全固定し、全試合フル出場させる方針を打ち出した。大山がファースト、佐藤がサード。かつての巨人のONを例に出せばさすがに古すぎるが、それはともかくとして、矢野燿大前監督が2人の打順やポジションをころころ変えていたことの真逆を行くようだ。

 また守備力向上を目指し二遊間をあらためて解体、現在の正遊撃手・中野拓夢も含めた二遊間ポジション争いをあおり、今季3番が多かった近本光司はかつての定位置の1番に戻す考えも示した。その他、外国人野手は右の強打の外野手を狙い、ここ数年くすぶっているかつての新人王・高山俊の再生にも意欲的だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」