女子プロボクシング吉田実代が目指すもの 米国での初戦勝利も“世界王者さえ食えない”現実

公開日: 更新日:

 これまで数多くの日本人が世界に挑んできた女子プロボクシング。日本時間の4月28日、注目の一戦がアメリカで行われた。

 米ニューヨークのタイムズスクエアSONYホールで、元WBO女子スーパーフライ級王者の吉田実代(35)は、インデヤ・スミス(26)に判定勝ちし、アメリカでの初戦を白星で飾った。

 吉田選手は働きながら通信制高校に通っていた20歳の春、地元鹿児島の繁華街で偶然目にした「ハワイ格闘技留学」の広告を目にし、未経験で格闘技の世界に飛び込んだ。総合格闘技キックボクシング、シュートボクシングと経験を積み、2014年に、26歳でプロボクシングに転向。

 17年の第6代東洋太平洋女子バンタム級王座を皮切りに、19年、21年にはWBO女子世界スーパーフライ級王者に輝くも、22年に王座から陥落。

 世界王者奪還、そして、プロスポーツとしての人気、地位、ギャランティとあらゆる面で、男子に劣る女子プロボクシングを認知してもらうため、昨年、本場アメリカでの活動を決断。この4月、8歳の娘、実衣菜(ミイナ)さんとともに渡米。米ディベラ・エンターテインメントと契約し、現在、モハメド・アリ、マイク・タイソンなど世界的プロボクサーを輩出している、ニューヨークブルックリンのグリーソンズ・ジムを拠点にしている。
 
 4月12日、写真集「VOLCANO 吉田実代写真集」(双葉社)を発売。東京、鹿児島、沖永良部島とプロモーションイベントで各地を駆け巡る、渡米前の吉田選手に話を聞くことができた。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  2. 2
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  3. 3
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  4. 4
    木村拓哉ドラマはなぜ、いつもウソっぽい? テレ朝「Believe」も“ありえねえ~”ばっかり

    木村拓哉ドラマはなぜ、いつもウソっぽい? テレ朝「Believe」も“ありえねえ~”ばっかり

  5. 5
    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

  1. 6
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  2. 7
    長女Cocomi"突然の結婚宣言"で…木村拓哉と工藤静香の夫婦関係がギクシャクし始めた

    長女Cocomi"突然の結婚宣言"で…木村拓哉と工藤静香の夫婦関係がギクシャクし始めた

  3. 8
    浜崎あゆみの足の形は日本人の中では少数派だった! 過去には池田エライザも話題に

    浜崎あゆみの足の形は日本人の中では少数派だった! 過去には池田エライザも話題に

  4. 9
    今やプラチナチケット…「サンライズ出雲」に乗って実感!“人気すぎる夜行列車”の最高の楽しみ方

    今やプラチナチケット…「サンライズ出雲」に乗って実感!“人気すぎる夜行列車”の最高の楽しみ方

  5. 10
    マイナ保険証「スマホ搭載」で別の読み取り機導入か…ゴリ押し負担増に医療現場は激怒!

    マイナ保険証「スマホ搭載」で別の読み取り機導入か…ゴリ押し負担増に医療現場は激怒!